サービス利用までの流れ

障害をお持ちの方が初めて訪問介護サービスを利用する場合、お住まいの市区町村においてサービス種別とその支給が決定した後、介護事業所へ利用を希望することになります。
サービス利用までの基本的な流れは次のようになります。

自治体へのご相談

サービス利用にあたって、まずは事前にお住まいの市区町村や相談支援事業者へ相談します。
相談の結果サービスの利用を希望する事になった場合は、お住まいの市区町村の障害福祉の担当窓口へ申請します。

画像

障害支援区分の認定

認定調査員による認定調査や医師の意見書を基に判定が行われます。
判定の結果、非該当、区分1~6の認定が行われます。

画像

サービス等利用計画案の提出

相談支援事業者がサービス等利用計画案を作成し、お住まいの市区町村へ提出します。
申請者自身による作成(セルフプラン)でも可です。

画像

支給決定

お住まいの市区町村が、障害支援区分やサービス利用計画案、ご本人や家族の状況などを踏まえ、サービスの支給量などを決定します。
「受給者証」の発行が行われます。

画像

★ここからはピッケルニの対応するプロセスです。

サービス利用のご相談

いつ・どのようなサービスをご希望しているのかを伺います。

画像

状況調査

一度ご自宅を訪問させていただき、障がいの程度やADL、具体的な介護内容などを確認させていただきます。

画像

利用契約

ご希望のサービス日や時間帯、内容について、弊社と利用契約を結びます。

画像

利用開始

利用開始日に弊社ヘルパーが訪問いたします。



サービス利用料金(一部抜粋)

令和6年4月1日現在の金額です。
原則、料金表の1割がご利用者様の負担になります。
本料金表はごく一部を表記したものです。詳細は事務所までお問い合わせください。
時間別料金 30分未満 60分未満 90分未満
身体介護/通院介助 2,867円 4,524円 6,574円
通院介助(身体無) 1,187円 2,206円 3,080円
重度訪問介護 - 2,083円 3,102円

時間別料金 30分未満 45分未満 60分未満 75分未満 90分未満
家事援助 1,187円 1,713円 2,206円 2,676円 3,080円
※上記のほか、サービスに伴う加算が発生する場合がございます。